広告

前回の投稿で、税理士として独立10周年記念に高級腕時計を買ったことを報告しました。
もうひとつ10周年を記念してやりたかったことがあり、7月某日ようやく実現させましたので報告します。

それは、お参りです。

世間の社長さんは、商売繁盛を祈願してお参りしていたりしますよね。
これまで一度も商売繁盛を祈願して参拝したことはなかったので、10周年を記念してやってみようと思い立ったのです。

でも、ただ商売繁盛で有名な神社を参拝してもつまらないですよね?

そこで、ズバリお金の神様「銭神様」を祀った埼玉県秩父市にある「聖神社」に参拝してきました。

近くには日本で初めて自然銅が発掘された場所、和銅遺跡があります。
自然銅発見がきっかけとなって、日本最初の流通貨幣「和同開珎」が発行されるようになったとのこと。

金運パワースポット「聖神社」へ行く

行き方

秩父鉄道「和銅黒谷」駅を下車して徒歩約5分。
駅のホームには、小型の和同開珎のモニュメントがあります。

事前に地図を頭に入れられるほど単純なルートで、駅を降りてから迷うことはありませんでした。

車を利用する方への情報ですが、無料の駐車場というよりスペースが若干あります。

黄色い旗が目印です。

目的の聖神社は目の前ですが、すぐ参拝してはイケてないことに!

願掛効果アップのために事前にお賽銭を清めておきます。

まず和同開珎のモニュメントへ行こう!

お賽銭を清めるために、和銅遺跡に向かいます。
そこには大型の和同開珎のモニュメントがあります。

道案内が行く先々に立っていますので、それらに従い坂道、山道を10分程歩くと、和同開珎のモニュメントが現れます。

お賽銭にする硬貨(紙幣)を和同開珎のモニュメントの真ん中の穴をくぐらせます。
モニュメントの穴は高さがあります。
バスケットボールのリングくらいの高さでしょうか?
普通に真ん中の穴をとおすことはできないので工夫が要ります。

(普通に硬貨を投げてくぐらせると硬貨を失くすだろうから、筆者は袋に硬貨をいれて、袋ごと投げてくぐらせました。)

くぐらせたお賽銭予定の硬貨をモニュメント右脇の小川※1で洗って清めます。

清めてからお賽銭をささげることで効果がアップすると言われていますので、是非実行してみましょう。

※1 銅洗堀と呼ばれている。自然銅の発見当時に自然銅を洗っていた小川らしい。

聖神社へ

聖神社は小さな神社ですが、平日昼間でも絶えず参拝者がやってきていました。
ホントびっくりです。
12時半ごろに参拝しましたが、すでに書置きの御朱印は売り切れでした。残念。

右にある中型の和同開珎のモニュメントがインパクトあります。

ドストレートな金欲が書かれてる絵馬が多くて、クスっと笑えます。

入手した金運アップのアイテム紹介

金運アップを願って入手したアイテムの紹介です。

  • 銭神様のコイン(500円)
    ※和同開珎のコイン(レプリカ)は袋のなかに入っています。
  • 招財進寶ムカデのカード型お守り(300円)
  • 金運守のお守り(500円)
広告

宝登山神社にも参拝

聖神社を訪れた後、和銅黒谷駅に戻って長瀞駅で下車。
駅から徒歩約10分、秩父三社※2のひとつ、宝登山神社(ほどさんじんじゃ)に参拝しました。

宝に登る山とか、縁起のいい名称ですね。
こちらも、金運の神社として知られています。

※2 秩父神社、三峰神社、宝登山神社を秩父三社という。

広告

おまけ

お役立ち情報

・秩父フリーきっぷ
秩父鉄道全線1日乗り降り自由、大人1600円・子児800円

・グルメ
味噌豚、わらじカツ、味噌ポテト、秩父B級グルメみそポテトチップス(カルビー)、秩父プリン、みそ豚ガレドック(長瀞とガレ)、かき氷(阿左美冷蔵)

やり残したことなど

聖神社の御朱印をゲットできなかったので、次はゲットするために午前の早い時間に訪れたいです。
長瀞ライン下りは、宝登山神社をお参りした後では受付終了でした。これは次の機会に。
有名店阿左美冷蔵のかき氷を食べる予定でしたが、行列が長くて諦めました。
味噌ポテトを食べるのは諦めました。

三峯神社は関東屈指のパワースポットと知ってしまったので、こちらも参拝したくてウズウズしています。