古革の手帖
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

4月 2019

続きを読む

国民の祝日?国民の休日?見直したい企業の契約書・就業規則 #8

「振替休日は祝日ではない。だから休日にはならず出勤日だ」「え?就業規則では祝日は会社の休日ですよね?...
2019年4月26日その他フルカワタカユキ
続きを読む

地方法人税~使用する税務ソフトの不具合 #7

先日の記事で、地方法人税の還付に自動で対応する会計ソフトは少ないため、結果、地方法人税の還付を受けて...
2019年4月23日会計税務フルカワタカユキ
続きを読む

社長のところは大丈夫?地方法人税の還付請求 #6

「(法人税の欠損金の)繰戻し還付ってさ~、地方法人税も還付されるの知ってた?」 「なにそれ?」 ↑税...
2019年4月19日会計税務フルカワタカユキ
続きを読む

社長が社員の副業について知っておきたいこと #5

「社員が副業を希望した場合、副業の収入が把握できていれば許可してもよいだろうか」 以前クライアントか...
2019年4月17日会計税務フルカワタカユキ
続きを読む

副業は節税になる!というアオリを信じてはいけない話 #4

「副業で手取りを増やす節税がありますよ~」「副業には節税メリットがあります」 一昔とは違って副業が推...
2019年4月10日会計税務フルカワタカユキ
続きを読む

確定申告初心者必見!「事業主貸」と「事業主借」の素朴な疑問まとめ(後編) #3

前編に引き続き「事業主貸」「事業主借」の素朴な疑問を解説します。会計ソフトを利用しての「事業主貸」「...
2019年4月9日会計税務フルカワタカユキ
続きを読む

確定申告初心者必見!「事業主貸」と「事業主借」の素朴な疑問まとめ(前編) #2

簿記の勉強が進んだ人が会計事務所で仕事を始めると戸惑うことがあります。 そのひとつが個人事業者の勘定...
2019年4月5日会計税務フルカワタカユキ
続きを読む

ブログオープン #1

このたびブログを始めます。本日は新元号「令和」が発表された記念の日です。まずは自己紹介。 埼玉県出身...
2019年4月1日その他フルカワタカユキ

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.